天王寺区|JR・地下鉄玉造駅より徒歩5分の耳鼻咽喉科
長谷川耳鼻咽喉科
TEL06-6767-2484
大阪市天王寺区の長谷川耳鼻咽喉科では
赤ちゃんからお年寄りまで
安心して受診して頂ける耳鼻咽喉科を目指しております。

ご挨拶
長谷川耳鼻咽喉科では、赤ちゃんからお年寄りまで、安心して受診して頂ける耳鼻咽喉科を目指しております。
丁寧でわかりやすい説明・正確な診察、診療をモットーに、親切で心のこもった医療サービスを心がけています。風邪や花粉症などのアレルギーだけでなく、耳、鼻、のどや頸部に異常を感じた場合は、ぜひ一度ご相談ください。また、めまいでお悩みの方、一度ご相談ください。
小さなことでもお気軽にご相談下さい。


診療科目

耳鼻咽喉科
-
聴力検査
-
咽喉頭の内視鏡検査
-
みみ・はな・のどの相談
-
めまいの相談
-
アレルギーの相談
-
補聴器の相談
耳・鼻・のど、こんな症状を診ています
気になる症状がございましたら、気軽にご相談ください。 患者さまが安心して受診していただけるよう、丁寧な診療を心掛けます。小さなことでもお気軽にご相談下さい。
耳の症状
-
耳鳴りがする
-
聞こえづらい
-
耳が痛い
-
耳がかゆい
-
耳だれが出る
のどの症状
-
喉が痛む
-
声がかれる
-
せきが止まらない
-
たんが出る
-
喉に違和感がある
-
飲みこみにくい
鼻の症状
-
鼻水が出る
-
鼻がつまる
-
鼻血が良く出る
-
臭いに違和感がある
アレルギー、その他の症状
-
めまいがする
-
味が分からない
-
首が腫れた
-
アレルギー性鼻炎
(花粉症、くしゃみ、鼻水鼻づまり、かゆみ・・・など)
-
いびきがひどい

診療時間
休診日 木曜日、土曜午後、日曜日、祝日
☆予約制ではありません。ご来院順に診察いたします。
☆初診随時受け付けております。
☆各種保険取扱(保険証をご持参下さい)
【明細書の発行について】
当院では、患者様に対して診療明細書を無料で発行しております。
明細書には、診療報酬の算定項目や使用した薬剤・検査等の情報が記載されており、医療内容をより明確にご理解いただけるよう配慮しております。
ご希望の方は、受付にてお申し出ください。
【外来感染対策向上加算について】
当院では、感染対策の一環として「外来感染対策向上加算」の届出を行っております。
感染防止対策部門を設置し、感染管理者(ICT:感染制御チーム)による指導のもと、標準予防策の徹底や職員教育を行い、患者様が安心して受診できる体制を整えております。
【連携強化加算について】
当院は、地域の他の医療機関・薬局と連携し、情報共有や役割分担を通じて、継続的かつ一貫した医療の提供を目指しています。
その体制に基づき「連携強化加算」の届出を行っております。
かかりつけ医・かかりつけ薬局としての機能を十分に発揮し、患者様の健康管理をサポートいたします。
【外来・在宅ベースアップ評価料について】
当院では、物価高騰や人材確保を踏まえた診療報酬上の評価として「外来・在宅ベースアップ評価料」を算定しております。
医療の質を維持し、スタッフの処遇改善を通じて、より良い医療サービスの提供に努めております。

医院概要
医院名
長谷川耳鼻咽喉科
院長名
長谷川 哲
認定医
大阪大学医学博士、日本耳鼻咽喉科学会認定専門医
電話番号
06-6767-2484
FAX番号
06-6767-2484
住所
大阪府大阪市天王寺区玉造元町7-12

アクセス

JR環状線玉造駅・地下鉄鶴見緑地線玉造駅よりそれぞれ徒歩5分
